北欧と会津の素敵な融合~☆ 「ダーラナ」Ⅱ

会津地方伝統の家屋(曲屋)に北欧テイストが組み合わされた「ダーラナ」さんの建物が可愛らしくて、テンション上がりながら写真を撮ったりアチコチ眺めたりして外観も堪能~雪景色がとても似合っていました☆
その時の様子はこちらを → (前編)

お店の中に入ります!北欧気分も感じられる、古民家ならではの居心地の良い空間~♪
曲家の特徴が生かされた、木の梁も素敵です☆

テーブルの上にも可愛らしい ダーラヘスト が~♪♪
(Dalahäs / 「幸せを運んでくる」と言われている、スウェーデンの伝統工芸品の木彫りの馬)

最初は他のお客様がおらず貸切だったので、「写真を撮っても大丈夫ですか?」と聞いてみると・・・
「好きなとこを好きなだけ、バンバン撮ってくださいね~」と、言ってくださいました。店内の至る所にも
ダーラヘスト☆ 古いオーブンやキッチン用品、可愛い雑貨たちに囲まれて見ているだけでも楽しい♪

現在、オーナーシェフさん(六本木の姉妹店、リラ・ダーラナ兼)が、お休み中の為
(オーナーシェフさんは、ノルウエー&スウェーデン大使館などでも、お料理を振る舞われているそう。早く復帰されると良いですね。)
お食事も接客も気さくで明るい雰囲気の女性シェフ よしえさん が、お一人で担当してくださいました。

テーブルセッティングもクリスマスぽくて嬉しい~♪♪ (クリスマスの2日前でした☆)

四角□ と 丸○ の間のような コローン とした型のパンが運ばれてきました~
自家製パンなのだそうですが、美味しい~♪♪ 好みのタイプのパンです♪

小エビとアボカドムースの前菜☆ (北欧と言えば、シュリンプのイメージもあります。)
写真では分りづらいですが、ミニアスパラの盛り付けが絵のようでキレイ♪
キュウリの薄皮で巻かれた土台の部分には、私の大好きなアボカドのムースが♪ 美味しい~

ニシンのマリネ(左・あ、これも北欧ぽい♪) & クリスマスに食べるという、リンゴのサラダ(右)
リンゴのサラダには、ピクルスのような物も入っていて酸味がありサッパリしています!

会津で採れた 天然なめこ の クリームスープ☆
大きいので、椎茸かと思いました(笑) なめこの香りも強くて、クリームスープとも合います。

左手前にあるのが、こちらも北欧でクリスマスに食べるという クリスマスハム☆
ハムの下には、ザワークラウトが敷かれています。ハム大好き!美味しいです~♪
右奥は、ローストポーク プラム 詰め☆ 写真では分り難いですが、すごいボリューミー!
リンゴ飴のようなものは、飴の部分にカラメルのような苦みもありナッツ類と合っていて美味しかったです♪
もう~どのお料理も美味しくて、お腹もいっぱい過ぎて大・大満足(笑)

最後にデザート☆ ここにもダーラヘスト が~♪♪ 可愛らしくて思わずにっこり

添えられたドイツのクリスマス菓子のシュトーレンは、常連様が作られたおすそ分けだそうです☆
本場ドイツや日本でも何回か食べました(モソモソ&パサパサしていたり、甘すぎた)が
こんなにしっとりしていて、甘さ控えめな美味しいシュトーレンと初めて出合いました♪


窓から雪の舞い散る風景を眺めながら・・・
新潟市から西会津や会津若松周辺は近いですが、ダーラナのある奥会津までは車で3時間以上もかかり遠いのですが(栃木の方が近い)雪の季節に来れて本当に良かったと思いました。この日の気温-1℃! でも現在滞在している土地の方が暴風の為、寒く感じます(笑)

「良かったら、ぜひ2階も見て行ってくださいね」と言ってくださったので、いざ2階へ~♪
天井の梁も立派!!土間には囲炉裏や和室もあり和と北欧が混在していました。

おーーー! 元蔵であったであろう重圧な黒い扉の向こうには、個室が作られていて素敵☆

ゲストハウスの壁には、スウェーデンのウォールペイント も施されていました。
以前、スコットランドで宿泊した ヤモメお父さんのB&B の雰囲気に似ていました~



Address 福島県 南会津郡 南会津町 東字 居平426-1
Tel 0241-72-2838 不定休・ランチ&ディナー(予約制)

久しぶりのカメラを持ってのお出かけは、美味しいお料理に、会津で北欧の雰囲気やクリスマスの気分も
味わえ、始終ニコニコ、テンション上がりっぱなし(笑)居心地の良い空間で、幸せな時間を過ごせました。
ありがとうございました。また雪の季節に訪れてみたいなぁ・・・

ダーラナさんを後にして、帰り道すがら寄らないわけには行かない場所があります(笑)
芦ノ牧温泉駅の 猫駅長ばすちゃん に、逢いに行きました。 つづく・・・
by tabineko-hanzou
| 2014-01-23 18:27
| * ふくしま散策~
ご長寿猫 はんぞう(23才) との暮らし。旅と猫... 旅で出逢った世界の猫たち 路地裏さんぽ~ 世界あちこち旅。 旅ごはん&ご当地グルメ☆
カテゴリ
☆ My cat family ☆島ねこ
ヨーロッパの猫
アジアの猫
日本の猫
* クロアチアinアドリア海の島々
* チェコ便り~
ё 韓国食堂
ё(韓国旅・目次)
ё 台湾じかん
ё バングラデシュ 笑顔の旅
ё 素足のアジア
* Greek Islands
* 北の大地から~(北海道)
* 山形の旅
* ふくしま散策~
* 新潟さんぽ~
* 金沢&能登・ 合掌集落の旅
* 東京さんぽ (+近郊)
*焼き物のまち常滑さんぽ~
*愛知さんぽ
*岐阜さんぽ
* 京都ゆらり散歩 **
* ノスタルジック瀬戸内
* 四国散策
* 九州紀行
* 美ら島沖縄
★ カフェ 時間 ★
* かわいい看板 *
* かわいい窓 *
* DOOR *
*カワイイ建築*
雑貨&アンティーク&絵本+Book
+ たび あにまる +
☆旅で出逢ったワン子達☆
掲載&展示他のお知らせ&他
タグ
にほんのたび(466)My cat family(361)
旅のぐるめ(235)
Korea(219)
Czech(95)
Croatia(80)
Toy camera(66)
Taiwan(66)
保護子猫たち(55)
モノクロ**(52)
世界遺産のまち(52)
Spain**(42)
沖縄(38)
*Greek Islands*(38)
Bangladesh(34)
Laos(32)
Thailand(9)
Germany(8)
モーニング(7)
Palau(7)
+ My cat family×3 +
はんぞう (23才)
1994年9月東京都内の某神社で出逢う!(生後一ヶ月位)
自称猫好きおばさんに保健所に連れて行かれそうな所を保護。
世界一愛し、愛されている仲♪
うち子(うっぴん・唯一の姫)
1994年10月26日、東京下町生まれ(1995年1月25日に家族になる)
出会い~母猫&飼主が育児拒否。痩せ、蚤&外耳炎でひどい状態。故ひらめ(前猫)に似ていたのと、見かねて引き取る。
~ 2009.6月30日、旅立ち ~
享年14才8ヶ月
銀志郎(呼び名・銀!ぎんた)
1996年・夏生まれ
田舎の祖母の家の蔵で生まれるが、すぐに祖母が永眠した為、母猫・子猫x3共に保護。
その後、母猫&子猫2匹一緒に里子へ。前猫のタイガーにうり二つの、銀は我が家の一員へ
~ 2014. 5月7日 旅立つ ~
享年 17歳9ヶ月
★ 姉妹ブログ 「猫と出逢う旅」
☆ピックアップブロガー☆
↑ 念願叶いました♪

にほんブログ村
☆たびねこ Instagram
mail → ★
野良にゃんblog
猫に逢いに行こう♪
猫旅食遊楽記
愛しいきもち
路上のルール
猫とパンクとソラリスと。
野良猫の安全地帯
雲と鮭、あるいは雨季の旅人宿
Photo blog
ほよりんぷーちゃん
blanc[che]
ココロトレール
Camera freaks a GO! GO!
Leave Me Alone
* Link*
アジアのかけら
お散歩ブログ
石垣島インドカレ-食堂 ムンドラ
つばめの武勇伝
田舎で暮らすくつかのコト
えこたび
“美しいぃ”が見えたっちゃ!
幻?の猫:はるみ
COUCOU, c'est moi!
のんたんち
川柳っぽい猫のブログ
おたっしゃくらぶ-高齢ネコの日々
素材やさん『chai*』
~ 日々ブログ ~
*たびねこ*Seaside Life and catx3(休止)

+フジフィルム ウェブ美術館Premium Gallery+
受賞作品の販売して頂いています。
1994年9月東京都内の某神社で出逢う!(生後一ヶ月位)
自称猫好きおばさんに保健所に連れて行かれそうな所を保護。
世界一愛し、愛されている仲♪
うち子(うっぴん・唯一の姫)
1994年10月26日、東京下町生まれ(1995年1月25日に家族になる)
出会い~母猫&飼主が育児拒否。痩せ、蚤&外耳炎でひどい状態。故ひらめ(前猫)に似ていたのと、見かねて引き取る。
~ 2009.6月30日、旅立ち ~
享年14才8ヶ月
銀志郎(呼び名・銀!ぎんた)
1996年・夏生まれ
田舎の祖母の家の蔵で生まれるが、すぐに祖母が永眠した為、母猫・子猫x3共に保護。
その後、母猫&子猫2匹一緒に里子へ。前猫のタイガーにうり二つの、銀は我が家の一員へ
~ 2014. 5月7日 旅立つ ~
享年 17歳9ヶ月
★ 姉妹ブログ 「猫と出逢う旅」
☆ピックアップブロガー☆
↑ 念願叶いました♪

にほんブログ村
☆たびねこ Instagram
mail → ★
野良にゃんblog
猫に逢いに行こう♪
猫旅食遊楽記
愛しいきもち
路上のルール
猫とパンクとソラリスと。
野良猫の安全地帯
雲と鮭、あるいは雨季の旅人宿
Photo blog
ほよりんぷーちゃん
blanc[che]
ココロトレール
Camera freaks a GO! GO!
Leave Me Alone
* Link*
アジアのかけら
お散歩ブログ
石垣島インドカレ-食堂 ムンドラ
つばめの武勇伝
田舎で暮らすくつかのコト
えこたび
“美しいぃ”が見えたっちゃ!
幻?の猫:はるみ
COUCOU, c'est moi!
のんたんち
川柳っぽい猫のブログ
おたっしゃくらぶ-高齢ネコの日々
素材やさん『chai*』
~ 日々ブログ ~
*たびねこ*Seaside Life and catx3(休止)

+フジフィルム ウェブ美術館Premium Gallery+
受賞作品の販売して頂いています。
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ライフログ
+掲載写真集+
+ 掲載誌 +
フォロー中のブログ
y.h.b-mutterがんばる猫
ココロのふるさと(光のス...
お局のショールーム日記@...
移動探査基地
NORIWORKS + mac
アジアのカケラ
Myanmar Eye
Let it be
めぐみのめ
もずくのきもち
路地裏 ~ Walk ...
☆ねこにはかなわぬ☆
one day
umi■neko
a stranger i...
猫山細道の雑記帳
またたび日和
無敵の霧子
Lush Life
* Colorful W...
大福日記
miccaの三日三晩
オトメカフェ**cog
子の日窯日記
couleur d'ai...
心はいつも。。。
いい日ゆめ旅
*地球旅行*
金平糖
大地はオレンジのように碧く
旅綴
ちまもの読書日和
ひとりごと
写真日記
ココロのふるさと*モノクローム
くらしのギャラリーちぐさ
ねこさんぽ
travel memo
Yucky's Tape...
おもしろ動物Cafe
オール電化生活!カノンと...
【bin】 世界中がおも...
LIFE IS PEAN...
猫の声がきこえる
田園都市生活
こはるびより。
marcoのほわわんスケッチ
Mawaru:f
ヒビ : マイニチノナン...
feering 自分らしく
気ままに おひとりさま☆
konpeitouのかぞ...
ネコと文学と猫ブンガク
いつまでもお洒落でいたいから
サバとタラ
高円寺てげてげ日記…
幸福な時間
わたしのひだりめせかい
猫と出逢う旅 - たびねこ -
続・暮れゆく日々の足跡
以前の記事
2017年 09月2017年 08月
2017年 07月
more...